特定非営利活動法人(NPO)

山口県定期借地借家権推進機構

  • HOME
  • 理事長挨拶
  • 沿革
  • 新着情報
  • 山口県定借機構のご案内
    • 設立の目的
    • 事業方針
    • 活動内容
    • 組織(役員)
    • 免責事項
  • 山口県定借機構 定款
    • 第1章 総則
    • 第2章 目的及び事業
    • 第3章 会員
    • 第4章 役員及び職員
    • 第5章 総会
    • 第6章 理事会
    • 第7章 資産及び会計
    • 第8章 定款の変更、解散及び合併
    • 第9章 公告の方法
    • 第10章 雑則
  • 定期借地権・借家権とは
    • 定期借地権とは
    • 普通借地権の違い
    • 定期借地権の種類と内容
    • 定期借家権とは
  • 定期借地権のメリットとは
    • 地主の方のメリット
    • 借地人の方のメリット
    • ハウスメーカーのメリット
    • デベロッパーのメリット
  • 山口県定借研修会案内
  • 山口新聞 東流西流
    • 第1回
    • 第2回
    • 第3回
    • 第4回
    • 第5回
    • 第6回
    • 第7回
    • 第8回
  • リンク集
    • 参加機構
    • 省庁・財団など
    • 全国定期借地借家権推進機構ネットワーク
  • 入会申込み・お問い合わせ -不動産問題(相続・遺言・事業承継・成年後見・税務等)-
    • お申込みの手順
    • 電話でのお問合せ
    • メールでのお問合せ
■いままでに開催した研修会の内容です

特定非営利活動法人「山口県定期借地借家権推進機構」主催で
以下のとおり研修会を開催しました。

・平成30年11月17日 「空き家問題の対策セミナー」「しものせき相続フォーラム」
・平成30年07月19日 「空き家問題の対策セミナー」
・平成29年11月07日 「相続と民事信託研修会」
・平成28年11月16日 「初級定借アドバイザー資格認定講座」
・平成28年11月16日 「上級定借アドバイザー資格認定講座」
・平成27年11月30日 「地方都市の不動産ファイナンスの環境整備のための研修会」
・平成26年11月18日 「資産家・富裕層に対しての当局の課税強化の行方」
・平成26年11月04日 「不動産証券化のための研修会」
・平成26年02月18日 「今話題の定期借地権・定期借家権とは」ほか

山口県定期借地借家権推進機構事務局 〒751-0805 山口県下関市一の宮住吉2-11-17 株式会社エミアス内
TEL083-237-2122 FAX083-257-0248